UA-51366805-1 google8e57743e63b0fc04.html google-site-verification: google8e57743e63b0fc04.html

2015年07月09日

宮崎マンゴーが届きました。 〜ふるさと納税のお礼の品〜

ふるさと納税で待望のマンゴーがきました。 

宮崎マンゴーなんて、スーパーで売っていても、絶対に買わない高級フルーツ。 

ふるさと納税で宮崎県の小林市に20,000円寄付する形でお礼の品としていただきました。 

宮崎マンゴー2.JPG

香り良く、繊細で、1個が大きく、食べ応え満点でした。 

宮崎マンゴー.JPG

フィリピンマンゴーや台湾マンゴーとはまた違う。 

こんな体験が出来るのも、ふるさと納税のおかげさまです。 


ふるさと納税についてはカテゴリーの中のふるさと納税を見ていただくと詳しく書いています。 

20,000円寄付しても、2,000円を差し引いた来年18,000円分の住民税が戻ってきます。 

これが、例えばもう一件の自治体に20,000円寄付し、お礼の品としてお米20キロを頂いたとして

合計40,000円の寄付をしても、2,000円を差し引き、来年38,000円の住民税が戻ってきます。

これが、ふるさと納税!のお得なところ。


住民税が戻ってくる額は収入や家族構成によってちがいますので、

必ず

限度額を確かめてから行いましょうぅ〜

でないと、住民税は戻ってきません。 

ただの寄付となってしまいますので、ご注意下さい。 


ふるさと納税活用本








〇ふるさと納税サイト、「ふるなび」

に無料登録します。 


「ふるなび」

ではふるさと納税制度を実施している地方自治体のお礼の品、寄付金額がわかりやすく表示されています。


posted by hanahmama at 12:00| Comment(0) | ふるさと納税 レビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。