小学生の子どもをつれて
動物とのふれあい
楽しい、おいしいランチ
素敵なショー
一日しっかり楽しめました
ーーーーーーーーー
お得なチケット情報
ーーーーーーーーー
通常入場料はー
大人 1,500円
子ども 800円
ポートライナーに乗る人はー
三宮のポートライナーの駅で販売されているセット券が一番お得です
大人 1,500円でポートライナーの往復560円(大人)がついて、料金は
同じ1,500円! のセット券が販売されています。
大人 37%オフ
子ども 35%オフ
これが一番お得です!
車で行く人はー
ローソンチケット
ると、10%オフで入場券が購入出来ます。
駐車料金 500円 大型バス 2,000円
ローソンチケットはコチラ
↓↓↓
【HMV】ローソンチケット
ーーーーーーーー
食事をするところ
ーーーーーーーー
お勧めは、バイキングレストラン!
和洋中、サラダ、ご飯も白米とじゃこ梅ご飯が有り、
うどんもセルフ
おかずは20種類以上有りました。
デザートのプチケーキ2種類、餡入り餅、ゼリー、チョコレートファウン
テンもあって、楽しい!
大人1,430円 小学生830円 幼児520円 3歳以下無料
ポートライナー「京コンピューター駅」側からは一番奥。
駐車場側からは入場してすぐのところにあります。
その他、軽く食事を取るところも数件あります。
王国カレー&ハヤシライス専門店 JOEY(ジョーイ)
バーガーやサンドイッチショップもあります。
食の細い子どもは、フードコート感覚で、自宅から持ってきたものをテ
ーブルで飲み物だけ買って食べたりもできます。
ーーーーーーーーーーーー
どんなどうぶつがいるの?
ーーーーーーーーーーーー
やさしい動物ばかりです。
とにかく、動物が自由に歩いたり、飛んだりしています。
すぐそばで触れ合えるので、人間に危害を加える動物はいません。
ライオン、やトラなどはいないです。
犬、猫と触れ合えるワンにゃんタッチ
ウサギやモルモットに餌をあげられる、ぴょんタッチ
足のカクシツをとってっくれる? ドクターフィッシュ
鳥だったら、ふくろう、オニオオハシ、ワシ、インコ、オウム、
このごろ人気なのが、こわもての「ハシビロコウ」
「ウォーターリリーズ」の美しいスイレン池では、鳥たちが実際に飛ん
で、ショー仕立てにしているパフォーマンスもあります。
ダルマワシ、ベンガルワシミミズク、ハヤブサ、ハリスホーク、ルリコ
ンゴウ、ベニコンゴウインコ、オオバタンなど数種類の鳥たちが飛行し
ます。
バードショー後に「フクロウふれあい」があります。
専用グローブ着用しフクロウを腕に乗せてもらえます。
自分のカメラで写真も撮れます。
犬のパフォーマンスショーもあったり
ポニー乗馬体験があったり
鹿に餌をあげられたり
とにかく、触れ合う、体験することの多い動物園です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こども会一日イベント、バス旅行にぴったり!兵庫・大阪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
数十人規模の子ども会の遠足を企画されている子ども会の役員さん!
兵庫県、大阪府だと、神戸どうぶつ王国がぴったり!だと思いました。
園内はほとんどが屋根付き、冷暖房完備なので、天候に左右されること
もありません。
食事もバイキングレストランを予約すれば、数十人一度に食べることが
出来ます。
大型バスを駐車(駐車料金 2000円)して、すぐに入場できます。
子どもだけで十分に回れる規模、迷子になっても園内を出てしまうこと
は無い。
あー、こんなところがうちの県に有ったらなぁ〜
と、思いました。