ダイエーがイオングループの傘下になったのは知っていましたが、
こんなに早くイオンになるとは。。。悲〜
久しぶりに行ってみると、古くて暗い店舗が、少々明るくなったような?
新鮮さと清潔さはアップしていました。
が、野菜の価格はダイエー時代よりはお高め。
さて、イオンになって、お得なことを探してみました。
ーーーーーーーー
おうちでイオン
ーーーーーーーー
ネットスーパー
イオンのオンラインショッピングサイト 〜 おうちでイオン イオンショップ 〜
が便利に利用できるようになっていました!
イオンのネットスーパーが旧ダイエー戸塚店から配達してくれるようになっていました!
嬉〜
商品の数も多く、特売品もお店価格と同じです。
当日の締め切り時間までに申し込むと、短くて3時間ほどで配達してくれます!
雨の多い時期、これから寒くなるし、助かります。
締め切り時間 9時まで
配送日時 12時〜14時
配送料はー
注文金額 5,000円(税込) 以上で送料無料。
4,999円(税込)以下の場合、配送料324円(税込)
裏技〜
先ず、買いたい商品を選んで、配達日時を予約します。
配送日時までの変更や追加が出来るので、注文金額5,000円にして、締め切り時刻までに5,000円以上にして、まとめ買い!
無駄なものを買わずに、都合の良い時間に受け取ることが出来ます!
新規入会キャンペーン
2016年10月31日までの新規入会は500ポイント加算されるそうです。
期間中イオンネットスーパーにて3回以上ご注文すると、もれなくネットWAONポイントを300ポイントプレゼントされます。
●ネットスーパー〜おうちでイオン〜

ーーーーーーーーーーーーー
イオンクレジットカードがキャンペーン実施中
ーーーーーーーーーーーーー

Web入会限定の入会キャンペーンしてます。
最大5,000ポイント還元されます!
結構デカイです。
新規入会(Web明細登録)で1,000ポイント
+
クレジット利用特典 で 3,000ポイント
+
ワオン利用特典 で1,000ポイント
@毎月20日、30日 イオンマークカードでの支払いは5%オフ
Aイオングループでのお買い物はポイント2倍
200円ごとのお買い物で2ポイント
Bイオンシネマの映画館も大人料金が300円引きになります。
Cその他、旅行割引や会員限定のアウトドアスポットが割引料金に。
●
ーーーーーーーーーーーーー
イオンの株主優待を利用する
ーーーーーーーーーーーーー
イオン株を購入して、株主優待を利用すると、お得がいっぱいです。
現在、イオン株は1441円 最低購入単元100株購入で144,100円
もちろん株価が上がれば買ったときの差額分は収入になりますし、
配当は年間30円予想なので、株を持っているだけで、
100株だと 年間3,000円配当があります。
この低金利の世の中、15万円の投資で3,000円配当はありがたい。
株主優待も、たくさんあり、イオンで買い物しているなら、断然買いです。
株主優待のまとめ
↓↓
@保有株式に応じて、お買い物の金額の3%〜7%を返金してくれます。
100株所有すれば、
半年間100万円のお買い物をすると、3万円のキャッシュバック
A20日、30日のお客様感謝デーも株主優待はダブルで優待が適応されます。
Bイオンイーハート、イオンシネマ、タルボット、イオンペットなども優待価格。
Cイオンラウンジを利用できます。
全国の171店舗(一部店舗には無いところもあります)に株主優待のラウンジがあります。
無料で利用、ドリンクもフリー、お菓子付き。
買い物の休憩にゆったりとした空間です。
●詳しくは、バックナンバー
「イオンラウンジに行ってきました。」
をご覧ください。
戸塚のイオンには未だラウンジな無いようです。
ラウンジのある店舗はhttps://www.aeon.info/export/sites/default/ir/img/stock/pdf/aeonrounge_20160412.pdf
をご覧ください。
、、、戸塚店にラウンジできたら、株買うのになぁ〜〜
●株の売買の初めての方は、ネットで購入が手数料が安いです。