人気のお菓子、外せないのが、生八橋!
今回は「
上品な甘さ、もっちり、京都らしい和菓子として人気です
●生八橋最多ランキング!
京都駅売ランキング
種類の多いのは順に
第一位 おたべ
第二位 夕子
「おたべ」がダントツ一位です。
楽天販売ランキング!
第一位 「おたべ」秋限定 紫いも餡と栗餡詰め合わせ 1080円
第二位 「おたべ」秋限定 紫いも餡と栗餡詰め合わせ 540円
第二位 「夕子」 秋限定 詰め合わせ 540円
楽天一位 おたべ 秋限定
↓

楽天 3位 夕子 秋限定
↓

なぜ「おたべ」がたくさん販売されているかというと、味のバラエティーが多いからなんです。
●おたべの種類
おたべは定番のニッキ(シナモン)味だけではありません。
昨今、いろんなお味で販売されています。
どれも、うまくアレンジされていて、おいしい。
人それぞれ好みはあるにせよ、ほぼハズレがありません。
季節限定の商品もあり、飽きない、楽しいスイーツ!
秋の季節限定はー
紫芋あん 栗あん
定番はー
昔ながらのニッキ
抹茶
イチゴ
桜(季節限定)
子どもに人気ー
チョコ餡おたべ
抹茶わらび
などなど、季節によって様々
おたべよりも小さい一口サイズの「こたべ」もあります。
こたべ冬
↓↓
かわいい!
●おたべの賞味期限
日持ちの目安は
出荷日を含む12日間
保存方法は常温保存
おみやげ物にはうれしい賞味期限
常温保存という点も温度管理せずにすみます。
もっと日持ちするお菓子をお探しの方は
焼き菓子の八橋!
賞味期限は45日
定番のニッキ味に加え、チョコ、抹茶もあります。

→
●おたべの黒糖きな粉
今回のお土産〜
黒糖きな粉!
実は初めて!
黒糖の生地にあんこではなく、
もっちりしたきな粉餡が入っています
そして、外側にたっぷりのきな粉がこれでもかぁ〜
というほどたっぷりとかかっていました
八橋のニッキの味は全く入っていないので、
想像通りのおいしさ。
子どももすんなり
「おいしい」
と言える
安定のお味です
迷ったら、コレかな
●おたべは通販でお取り寄せ可能
では
「おたべ」だけでなく、
八橋、
クッキー、
ケーキ、
バウムクーヘン
も有り
どれも、きめ細やかな京都らしい御菓子です
【送料】
全国一律 送料615円 (クール便は+205円)
4100円以上の注文で送料無料
→
送料無料お試しセット
↓
京都土産で迷ったら、是非!