新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」で、もらっちゃいました。
MoriLabo(モリラボ)花粉バリアスティック
画像
↓

花粉が飛び始める前に届いて、うれしかった!
毎年花粉の飛び始めの時期が一番強く症状が出るんです。
花粉症の人ならわかると思いますが、関東でも先週金曜日から本格的に飛んでます。
毎年花粉の飛び始めの時期が一番強く症状が出るんです。
花粉症の人ならわかると思いますが、関東でも先週金曜日から本格的に飛んでます。
マスクにつけたときの香り
早速マスクに塗ってみると、ほんの4センチほどなぞっただけなのに、メンソール系の森の香りがしっかりします。 いやなにおいではなく、メンソレータムのリップクリームをよりさわやかにしたような匂いです。
マスクの上からですが、鼻に一番近い場所に塗るのですから、塗った本人は匂いがダイレクトにきます。
周りの人は分からないみたい、家族にもわかりませんでした。
マスクが変色したりしないか
MoriLabo(モリラボ)花粉バリアスティックはマスクに塗っても、透明なので、全くわかりません。
ピッタマスクに塗っても分かりません。
マスクに塗ってみた画像です。
↓

MoriLabo(モリラボ)花粉バリアスティックの効果
こんなので利くの?と思ったのですが、不思議!
マスクに塗っているときと、塗っていないときと違いが歴然としています。
塗っていないと不安になりますので、バッグの中に入れるようにしました。
鼻にもですが、マスクの上の方、目に近い方に塗っておくと、目にも花粉が入ってこないとに気づきます。

MoriLabo(モリラボ)花粉バリアスティックが花粉をガードするのはどうしてか?
MoriLabo(モリラボ)花粉バリアスティックは北海道のトドマツから抽出された香り成分が配合されています。
トドマツの成分はマスクの周りに浮遊する花粉をコーティングし、アレル物質の働きを低くするということらしいのです。
研究の発端は、森で働く林業関係者に花粉症の人が少ないということ、研究を重ねた結果、森の香り成分に秘密が隠されていたのだと分かってきたということらしい。
分からないことがたくさん、だけど、結果、花粉症の症状が楽になるというのはとてもありがたいです。
しかも、「エステー株式会社」の製品なので、安心感があります。

MoriLabo(モリラボ)花粉バリアスティックを販売しているお店
ドラッグストア、スーパーなどの薬売り場、マスク売り場で入手可能です。
ヨーカドーで見たら、税抜き900円台で税込み1000円ほどでした。
ネット購入の方が600円前後なので安いです。
ネット注文だと、
アマゾン
↓
楽天
(送料無料)
↓
モラタメについて
新商品や話題の商品を無料でもらえたり、送料関係費のみの価格で試せたりできます。
もらえる商品は応募して、当たる懸賞のようなシステムですが、懸賞ではありません。
来た商品について、正直な感想をブログなどで公表すると、ポイントも貯まる仕組み。
楽しいですよ。
モラタメに興味のある方はコチラ
↓↓