UA-51366805-1 google8e57743e63b0fc04.html google-site-verification: google8e57743e63b0fc04.html

2017年02月09日

給湯器の故障〜どうする?〜

 【風呂給湯器、突然の故障】




お風呂の給湯器、昨日、突然の故障で焦りました。 

私がお風呂に入って、娘が次に入ったところ、、 

「ママぁ〜、シャワーのお湯がづーっと水のままなんだけど!」

と、

え? 

「またぁぁ〜、ハイハイ、みてあげましょ。」 

本当に、冷たい水。 

追い炊きしても、水が出てくる。 

えぇーーー!  

ガスが出ないってこと? 

地震でもあって、ガスが自動停止か?? 



 【急ぎチェックしたこと】




●台所のガスはつく

●床暖房(ガス)ついている

●室外の給湯器の吹き出し口の空気の温度が冷たい
 着火音が時々して、吹き出し口の空気も止まったり出たりする。 



給湯器の故障のよう

●給湯器の機械の型番表示をスマホで撮影! 
IMG_5747.JPG

●給湯器メーカーの「ノーリツ」をインターネットで調べ

●ノーリツに電話、型番とチェックした状況を伝えたところ、
機械の故障とのこと、修理依頼しました。 



ノーリツの修理依頼すると、地域のサービスセンターに連絡が行き、
サービスセンターから修理の時間についての電話が入ってきます。 


うちの場合、故障が夜だったので、翌日の朝9時にサービスセンターから電話がかかってきました。 

その日中に修理に来てくれ、修理完了! 

今日はお風呂にはいれます。 

ホー

 【修理代】






点火するときに火花をつける点火プラグの交換
電源銅線交換                 

部品代     計  2,000円 


出張費、技術料 計 14,800円 

消費税     計  1,344円

合計        18,144円 也 


 【お得なセーフティープラン】



 

初年度  15,000円 支払いすると、出張、技術料が無償になるプランがあるということ。
 
次回の故障に備えて入りました。 

2月9日入会なので、来年の2月8日までは、出張、技術料がかからず、部品代だけで修理してもらえる! 

うちの給湯器は9年もの、、、そろそろ故障が出てくるお年頃だそうです。 

次の年からは年間5,000円でこのプランにはいることが出来るそうです。(最大3年まで) 

その後は買い替えかな。 




 【寿命は】




給湯器の寿命はだいたい10年くらいとのこと。 

9年くらいから、故障することが多くなるそうです。 

給湯器買い替えのお得情報

給湯器の買い替えは、故障してからでは遅いと感じました。
 
というのは、故障すると、その日からお風呂に入れない。 

慌てて給湯器を選ぶことは出来ないので、修理となる。 

修理費も18,000円、、、泣〜 

しかも、メーカーでは10年を超えると交換部品もストックしていない場合も有り、修理すら出来ない場合もある

。 

10年近くなってきたところで、安いのを見つけて買い換えるのが賢いと思いました。 


 【給湯器の買い替えもネットがお得!】



見つけたのが、

●楽天のソウケン ネット販売部

↓↓

 

工事費込みの価格も出しているので、良心的。 


家電と住宅設備の【ジュプロ】 も評価が良くて、安心みたいです。

↓↓




うちも、ちょっと一年以内に交換かなー。 


お得なのをさがすぞー


ソウケン ネット販売部

家電と住宅設備の【ジュプロ】

を見てみる。 
posted by hanahmama at 18:26| Comment(0) | 管理人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月17日

リフレッシュ休暇の使い方

ハワイへ行った姉夫婦からお土産もらいましたぁ〜   

嬉〜 



IMG_4864.JPG


昨今、テロ騒ぎで海外旅行が怖いと感じ、


リフレッシュ休暇をどうすごそうか? と思っていたとのこと。 

ハワイなら、心配なさそうぅ〜  ♪ 

と 

なるほど!  


楽しんできたようです。 

アロハー 

おねえちゃんありがとー


ーーーーーーーーーーーー
ハワイフリープラン比較
ーーーーーーーーーーーー


リフレッシュ休暇、どうしようぅ〜と思っている方は是非ハワイ〜へ。 

JALとHISの比較してみました。 


同じフリープラン(成田発着、エコノミーホテル)でも、JALの方がきめ細かいように思います。
 
その分、HISは若干お安い。   

年末年始は特別料金で、2倍から3倍以上の料金に跳ね上がります

10月、11月、年明け、1月、2月がお勧め時期。 

ご参考にどうぞ 



JAL ハワイ



<今がチャンス!期間限定の特別価格!>
ワイキキ5日間 スタンダード・ホテル(部屋指定なし/Cグレード以上ホテル指定なし)

基本旅行代金
98,800〜109,800円燃油サーチャージ込大人1名(2名1室利用の場合)



JALパック!ハワイを見てみる





H.I.S. ハワイ


■決算大感謝祭■
10〜3月出発!H.I.S.オリジナルレアレアトロリー乗り放題&レアレアラウンジ利用可能!お買い時ハワイ5日間
エコノミークラスホテル(部屋指定なし)

79,800円〜124,000円/大人1名様
(諸税等別途必要・燃油サーチャージ無し)



H.I.S. ハワイを見てみる。 















posted by hanahmama at 10:14| Comment(0) | 管理人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月24日

ヴィトンのバッグをレンタルしてみました

ブランドバッグって、高くてあまり買ったことがありませんでした。

いまいち、その良さがわからいし、

高価な買い物で失敗したくない気持ちもあり。。。 

でも、一万円前後の普段使いのバッグって、1年くらい経つとなんだか、へたってきて、


ブランドバッグって、いいのかな? どうなの? 


ということで、以前から気になっていたヴィトンのバッグをレンタルしてみました! 



ーーーーーーーーーーーーーー
ブランドバッグが1ヶ月4800円! 
ーーーーーーーーーーーーーー


好きなブランドバッグが月額4800円で試し放題のアプリ見つけました。


SHAREL 
↓↓ 

http://bit.ly/2d14Lq1


月額4800円はレンタルバッグではすごく安い! 
(他のレンタルは月額6,800円のところが多)

早速、ダウンロードしてみました。 

ヴィトンの他、グッチ、コーチ、クロエ、ディオール、シャネルなどなど、種類が豊富で、選ぶのに超迷いましたが、

やはり、気になっていたヴィトンのバッグに決定!



ーーーーーーーーーーーーーーー
レンタルバッグが送付されてきた
ーーーーーーーーーーーーーーー


レンタルの注文をした次の日にバッグが届きました! 

早っ

IMG_4769.JPG
きちんとした白のダンボール箱に入って、梱包資材も十分。 

返却の時に使う送り状も付いてきて、

返すときは、ヤマト運輸扱いのあるコンビニ(ファミリーマートなど)
に持っていっても返せるんだぁ〜 

楽っ


やっぱり中古品のレンタルなんだから、少し傷や汚れがあるんだろうなぁ〜 と思ったら、中まで、

キレイ

IMG_4775.JPG
しかも、ヴィトンのバッグって新品だと独特の臭いがしているのが、気になっていたけど(友達のバッグの臭いですが ^^;) 

中古だから、無臭ですごく気持ちの良い品物が届きました。 

大きさは長財布が縦に入るし、サイドのポケットにパスケースを入れると超使いやすい! 



レンタルバッグが気に入ったら、そのままSHARELで購入もできるんだって


値段気になります、 


★写真は小学生の子どもとサンリオピューロランドに行ったときのものです。 

カジュアルにもぴったりでした。 

IMG_4785.JPG

IMG_4782.JPG

●SHARELに興味のある方はコチラからどうぞ
↓↓ 

http://bit.ly/2d14Lq1


posted by hanahmama at 06:01| Comment(0) | 管理人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする