UA-51366805-1 google8e57743e63b0fc04.html google-site-verification: google8e57743e63b0fc04.html

2017年03月16日

失敗しないローストビーフの作り方



オーブンレンジをパナソニックのビストロに買い替え、ローストビーフが失敗なく出来るようになりました。

レシピをご紹介します。 



 「ローストビーフの作り方



【材料】

牛肉モモかたまり、ローストビーフ用  250グラム 
塩   3グラム
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
黒コショウ 適量




【作り方】

@牛肉を冷蔵庫から出し、室温にしておく 

A塩3グラム(小さじ半分強)を肉にすり込む
 コショウをかける

Bにんにく1片をすりおろしオリーブオイルと混ぜ合わせたものを肉の表面に塗る

Cオーブンを100度に余熱しておく。

Dフライパンを熱し、Bの表面を焼く

E肉の表面が焼けたら、グリル棚に移し、100度に熱しておいたオーブンで20分焼く

F温度計があれば、肉の中の温度を計る(肉の中心が50度以上になっていればOK)

Gオーブンから肉を出し、アルミホイルで包んで熱が取れるまで室温におく。 

ローストビーフソース



 「ローストビーフソースの作り方




下の材料を小鍋に入れて煮詰めます。 
味が濃い時は水で薄めてください。 

●ローストビーフを焼いたときに出た煮汁をとっておく   大さじ 3杯分
(煮汁が少ないときは、水で薄めて大さじ3杯分を作る)

●濃口しょうゆ   小さじ2

●バルサミコ酢   小さじ1

●赤ワイン     小さじ 1

●メープルシロップ 小さじ 1

●胡椒       少々










パナソニックのオーブンレンジビストロについてはー 

このブログのバックナンバー 
↓↓↓
オーブンレンジ パナソニックのビストロ(Bistro)おすすめポイント!」

をご覧ください。




posted by hanahmama at 12:07| Comment(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月02日

ハタハタでしょっつる鍋! レシピご紹介

スーパーのお魚コーナーで「はたはた」を見るたび、
気になっていたしょっつる鍋。 

関西人のはなママは「はたはた」になじみなく、
キラキラピチピチ、お手ごろ価格の「はたはた」を見かけても

はたはた.png

どう調理して良いのやら、
でも、しょっつるがあれば、しょっつる鍋が出来るのよね。。。 


 しょっつるを販売しているお店


 
しょっつるは普通のスーパーでは売っていませんでした。 

ようやく見つけたのが、駅前のちょっと高級感のある食品売り場(←だそうです) 

買ってきてもらったので^^; 

しょっつる.png

800円くらいしたそうです。 

すごく探し回ったので、ネットで購入が早いと思います。

で、ありました !






 「しょっつる鍋レシピ




しょっつるさえ手に入れば、簡単! 

鍋のスープの味は決まります。 

しょっつる鍋.png

【材料】

●スープ 
 水     1リットル
 しょっつる 35cc
 だし昆布 
 酒、塩、少々
 

●具材 
 ハタハタ 
 白菜 
 ねぎ
 山茶だけ
 三つ葉 
 豆腐 
 結び糸こんにゃく 
 〆はうどんがお勧め。 

【作り方】

@ハタハタは内臓を取り、表面のぬめりを軽く包丁でこそぎとった後、塩をふり、冷蔵庫へ。
 身がやわらかいので、塩で身をしめておくと、鍋に入れたときに煮崩れしにくくなります。 
 他の人のレシピを見ると、一晩おいておいても大丈夫だそうです。 
 今回は1時間くらいでした。


A土鍋に出し昆布を入れておきます。
 塩一つまみと、酒大匙一杯くらいを投入。  
 
Bしょっつるを入れます。 
 しょっつるの濃度は容器の裏に30倍〜40倍に薄めてください。
 と書かれていましたので、おおよその目安として。
しょっつる2.png 

 水一リットルにつき、お玉半分量(35cc)くらい入れました。 
 あとは、野菜やお豆腐からの水分も出るので、お味を見ながら、調節。 

C材料を煮えにくいものから鍋に入れ、最後にハタハタを入れます。 
 ハタハタが崩れやすいので、最後に入れて正解でした。 

D〆は稲庭うどんを入れました。 
 

しょっつる鍋は他のお魚でもおいしくいただけます。

冬鍋のバリエーションが増えて、うれし!。 
posted by hanahmama at 10:48| Comment(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

フレンチトーストの卵1個に対する黄金比率 

我が家では休日の朝の定番になりつつあるフレンチトースト。 

卵一個に対して、の黄金比率をご紹介します。 

 【材料】




●卵一個 
●牛乳 110cc
●砂糖 小さじ 1杯(5cc) 
●バニラエッセンス 1滴 

★食パン(6枚切り)1枚半

★バター5グラム



 【作り方】




@●の材料を全て混ぜ合わせます。 
このとき、砂糖は先に牛乳に混ぜておいた方が溶けやすいです。 

A食パンを@で作った卵液に浸します。 
 時々裏返しながら、15分〜20分くらい。 
 卵液が食パンに全て吸収されます。

Bフライパンに火をつけ、バターを溶かし、Aの食パンを入れて、
 中火の弱火程度で焦がさないように焼いていきます。 
 最初の片面を焼くときは、蓋をして、中まで火を通すイメージで。 
 裏返して蓋を取って焼き、焦げないように表面を焼けば完成! 

Cメープルシロップをつけて、どうぞ。 

フレンチ.png

バニラエッセンスを少し加えるだけで、ワンランク上のお味になります。 



この比率を覚えておくと、卵液が余ったり、食パンに対して卵液が少なかったりしないので、失敗しません。 

自分への備忘録に記録しました。 

皆様もどうぞご参考に。 

posted by hanahmama at 11:07| Comment(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする