「宮古島 ふんわり さとうきび糖」!


他の砂糖とどう違うの?
味はくせの無いすっきりとした甘さのお砂糖です。
精製されたグラニュー糖と比べると後味が良い!
そして、
ザラザラしていない、パウダーに近いふんわりとした粒子が特徴です。

お菓子作りに溶けやすく、混ぜ込みやすそうでした。
そして、きな粉にあわせるお砂糖としてはベストマッチ! です。
「スフレパンケーキ」を作ってみました。
フワッとした口どけが特徴のスフレパンケーキ。
「さとうきび糖」で作ってみました。
ふわふわに出来上がり、感動のおいしさ。
砂糖も直ぐにとけて、とても扱いやすかったです。
初めて作ったので、火加減がわからず、少し焼きすぎました(苦笑)
お味はグラニュー糖よりも風味がリッチ
そして、すっきりとした甘さです。



作り方はクックパッドのこちらのページ
↓
https://cookpad.com/recipe/4571485
「ブルーベリージャム」も作ってみました。
冷凍のブルーベリーを使って、ジャムも作ってみました。
やはり溶けやすく、後味のすっきりしたジャムに仕上がりました。
作り方は、ブルーベリーに対して40%の重さの砂糖を加え、弱火で煮詰めていくだけです。
ヨーグルトにあわせるなら少し緩めに、パンに塗るならとろみがつくまで煮詰めます。


まとめ
さとうきびのお砂糖といっても何種類もあり、選ぶのも楽しいほどです。
ふんわりさとうきび糖は粒子が小さく、ダマになりにくいので、お菓子作りに適していると
思いました。
とてもまぜこみやすいです。
そして、すっきりとした甘さ、ミネラルも多く含まれているし、リピしたいです。
モラタメについて
新商品や話題の商品を無料でもらえたり、送料関係費のみの価格で試せたりできます。
もらえる商品は応募して、当たる懸賞のようなシステムですが、懸賞ではありません。
来た商品について、正直な感想をブログなどで公表すると、ポイントも貯まる仕組み。
楽しいですよ。
モラタメに興味のある方はコチラ
↓↓
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

