UA-51366805-1 google8e57743e63b0fc04.html google-site-verification: google8e57743e63b0fc04.html

2020年04月23日

新型コロナ感染予防対策、ウィルスを家に持ち込まない買い物殺菌方法動画

コロナウィルスが市中感染のレベルまでくると、スーパーの買い物も気をつける必要があります。 

菌を減らしてから家に持ち込む、消毒の方法の動画をご覧ください。 
動画はミシガン州のジェフリー・ヴァンウィンゲン医師が紹介する無菌操作という医療現場で行われている消毒方法です。

家庭でも十分できることで、私の知り合いの看護師さんも、このぐらいやってちょうどよいということを言っていました。

動画は英語で字幕がついていますので、以下に要点をまとめましたので、動画をご覧になった後、見直してもらうとより実践しやすいと思います。

動画はコチラからです


https://www.youtube.com/watch?v=dSNfcQdMvII

スーパーイラスト.JPG

コロナウィルスが生きている時間




新型コロナウィルスが体外から出されて、生きている(感染する)期間は付着するモノによって違います。
感染力のある期間はー

人体外で3時間生きる
但し、モノに付着したコロナウィルスは3時間以上生きる

ダンボール上だと1時間 
プラスチックや勤続の上だと3日間

家に持ち帰った菌を無菌にする方法「無菌操作」




買ったものは三日間ガレージに置きっぱなしにしたほうがよい。 
(アメリカでは住環境や気候の関係で、ガレージにものを置くことができますが、日本では難しい面があると思います。) 

家に入れる際には食品に付着したウィルスを減らすために以下の作業をしましょう。

1)テーブルを消毒する

2)買い物袋を置き、右側にスーパーで買い物をした買い物袋、左側に消毒済みのものを置く。
  清潔ゾーンと消毒前ゾーンに分けて処置仕分けする。

3)ビニールやプラスチックで覆われえ入るものは消毒液でふく 

4)パンなどは中身を出して、外側の袋は捨てる。

5)プラスチックの容器は消毒液で拭く 

6)フルーツは人間の手を洗うように最低20秒は石鹸や洗剤を入れて洗う
 より長く洗うことによりコロナウィルスは少なくなる
 洗剤を全て流す 

7)ファストフードの持ち帰りは、料理された食品に関してはコロナウィルスは付着していてもそんなに気にしなくてもよい。
  食べる前に湯気が出るくらいまで暖める、テイクアウトの食品は暖かいものを提供するお店にした方がより安全です。
  容器や包み紙はウィルスが付着している可能性があるので、全て捨てる。

8)コロナウィルスは熱に弱いので火を通すことは有効。 

9)冷凍庫は安心ではない。 かなり長い間ウィルスが生き延びる。
 アイスクリームの容器なども消毒してから冷凍室へ

消毒.JPG

スーパーで買い物をする時の注意



スーパーに行く時も感染しない、無症状で感染している場合もあるので、人にうつさないということを徹底しましょう。
気をつけることは

スーパーのカゴやカートは消毒液で拭く

買うものを決めてから商品に触る

60歳以上の人はスーパーに行かない

症状が出ている人はスーパーに行かない

買い物をきちんと計画し、スーパーに行く回数を減らす


アルコール除菌購入サイト



アルコール除菌は在庫がなく、手に入りにくくなっていますが、以下の楽天、アイリスプラザ、イトーヨーカドーネットショップで購入が可能な商品があります。


楽天市場





●アイリスプラザ  アルコール除菌シート 1人1点限りですが、毎日入荷し、ネット販売しています。

アイリスプラザ




●イトーヨーカドー 

ヨーカドーのおそうじシートの成分(裏面)です
エタノールが入っていることがわかります。

除菌リビングお掃除シート成分.JPG

除菌おそうじシート 油汚れ用、水周り、窓網戸用 はエタノール(アルコール)で除菌するタイプのおそうじシートです








アルコール除菌以外で除菌できるもの



キッチンハイターなどの漂白剤は水で薄めるだけで、「次亜塩素酸ナトリウムの消毒液」になります。
花王のキッチンハイターを例にすると、
500mlのペットボトルの水に、5ml(ペットボトルのキャップ一杯)で消毒液が作れます。 
スプレーボトルなどに入れて使用できます。

材質によってはいたむことがありますので、消毒したあと水拭してください。 
手指の消毒には手あれの原因となり、適しません。 


ハイター





まとめ



動画を見てみると、食品の入っている一番外側の袋、特にプラスチック製などのツルツルとした表面は、中身を出して捨てるか、表面をアルコール除菌しています。 

野菜は洗剤につけるように言っていますが、アメリカでは食品を袋詰めにして販売しておらず、一つづつバラバラで客がフルーツなど、手にとる陳列方法をしており、誰が触ったのかわかりません。 
日本では数個を一つの袋に入れて販売していることが多く、特にコロナ騒動で袋詰めで販売しているお店が多いと思います。袋詰めのものを選べば、水洗いを入念にすることで洗剤を使わなくても大丈夫だと思います(テレビ番組でも野菜は水洗いで大丈夫と言っていました)。

コロナ騒動で除菌、マスクなど、やることが多くなり、スーパーへも数日に一回のペースで計画的にしなくてはいけませんが、終わらないパンデミックはない!のです。 
みんなの協力で、早く終わらせましょう。 
しっかりと自粛し、日本の国民は暴動やデモも起こらず、強制ロックダウンも行わずに、乗り切った素晴らしい国民性だということを見せようではありませんか。 
 
ラベル:コロナ
posted by hanahmama at 23:56| Comment(0) | 非常時の買い物特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月28日

コロナウィルスの家族感染に備えて、効果的なハンドソープとソープディスペンサー

コロナウィルスの患者が家族に出たときの対策用に、アマゾンで注文した、ハンドソープが次の日に到着しました。
 
ハンドソープだけは注文してから24時間で到着。 

飛沫対策のゴーグルと体温計は後日になるようです。 

でも、ハンドソープは本当にすぐ欲しかったので助かりました。
 
こんな時でも、宅配はきちんと届けてくれているので、安心できます。 
感謝です。

キレイキレイのポンプボトルの4倍量なので、当分なくなることを心配しなくて済みます。 

画像はコチラ

キレイキレイ.jpg

そろそろ暖かくなるので、ダニ対策のダニとりシートも一緒に購入しました。
実はダニとりシートもおすすめなんです。 
置いておくだけ、においもないし、赤ちゃんがいても使える安全さ。 
数年前からリピーターです。 

コロナウィルスと関係のないものを買うと、なんだかホッとする。 
しかも、いつもより安かったし!(笑)


薬用泡ハンドソープ




(医薬部外品)【大容量】キレイキレイ 薬用 泡ハンドソープ シトラスフルーティの香り 詰替特大 800ml 510円!

キレイキレイ2.jpg

泡ハンドソープのボトルの4倍量なので、当分もちます。 
これでソープの補充はOKです。

アマゾンで購入したものがコチラです




LDKという生活雑誌にウィルス除去効果の検証特集があったのですが、キレイキレイや薬用ミューズはウィルス除去効果も備えているので良い検証結果が出ていました。 

ミューズの詰替もアマゾンに出ていましたので、載せておきます

ミューズ泡 大容量補充用






ハンドソープのディスペンサー




ソープを使っていると、ポンプのプッシュするところに菌がついていないかと気になってきました。
 
アマゾンで評判が良いのが自動で泡が出てくるディスペンサーです。 

手をかざすだけで泡ソープが出てきます。 

ポンプに触れることなく、自動で出てくるのでとても衛生的、しかも色々なメーカーの液体ソープに対応しています。 

次はこのディスペンサーをと思っています。




まとめ 



泡ハンドソープやアルコール除菌類も手に入りにくいので、アマゾンに大容量のものがあってとても助かりました。 

家族に感染しないように願いますが、もしもの時の準備をしておくと、一家を守る主婦としては心が落ち着くような気がします。


ダニとりシートもおすすめですよ。(笑)

案外、通常のお買い物が安価に出来たりもします。 

ご参考までに。 





amazonを見てみる。

posted by hanahmama at 10:59| Comment(0) | 非常時の買い物特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月26日

コロナウィルス感染者が家族で出た場合、必要なものをアマゾンで購入しました


コロナウィルス対策、家族に感染者が出た場合の準備を購入しました


コロナウィルス感染者が日々増加してきて、不要不急の外出も制限され、ロックダウンの可能性も出てきました。

家族に感染者が出ても、ある程度は自宅で回復を待たなければなりません。 

看病する人に感染すると家族中が困ったことになってしまいます。 

コロナウィルス感染者が家族に出たと想定して、必要なものをアマゾンで購入しました。 

看病.JPG

ウィルス保護用メガネ





看病する人は目から感染することが多いようなので、目の保護に、ウィルス保護用メガネを購入しました。 

ポイントは、普段しているメガネの上から着用可能なこと、側面も防御できるようになっている点、洗浄が容易に出来そうなので購入しました。


保護メガネ ウイルス飛沫防止 コロナウィルス花粉症対策 安全メガネ 防曇ゴーグル 軽量 透明




【仕様】サイズ:横幅 155mm 奥行き 135mm 高さ 57mm 

材質: レンズ・フレーム:ポリカーボネート 重量:約40グラム 

色:透明 用途:ウイルス飛沫防止 コロナウィルス花粉症対策 運動と作業の時に目を保護できます。


1,269円(クーポン値引き100円有り)





キレイキレイ薬用泡ハンドソープ



 
ハンドソープがなくなりそうだったのですが、近所のイトーヨーカドーではキレイキレイの泡ハンドソープが既に品切れに。 

うちの泡ハンドソープの容器はキレイキレイ専用なので、この際、大容量の詰め替えを購入しました。 

これで、結構持つはず!



(医薬部外品)【大容量】キレイキレイ 薬用 泡ハンドソープ シトラスフルーティの香り 詰替特大 800ml

510円






シチズン体温計




体温計は家族で一本しかなかったので、病人用と、看病する人用に分けることにしました。 

体温計を分ける方が衛生的で病人が出たときに使い勝手が良いので、この際購入です。 

2本目は高価なものは必要ないので、シチズン体温計の安価なタイプにしました。 


1,349円





まとめ



その他、必要なものは既に必要最低限は購入しています。 



マスク、ペーパータオル、ティッシュ、アルコール消毒、ゴム手袋 

足りないものがあれば、なるべく早いうちに必要最低限、自宅に備蓄しておくことを心がけています。 


posted by hanahmama at 12:03| Comment(0) | 非常時の買い物特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする