UA-51366805-1 google8e57743e63b0fc04.html google-site-verification: google8e57743e63b0fc04.html

2022年02月03日

バレンタインに手作りチョコレートケーキ!レシピ公開します

バレンタインの予行演習? でもないけど、
ガナッシュケーキ(チョコクリーム)を作ってみました。 

__ 3 (3).JPG

このレシピは子どもの通う絵画教室の先生が毎年クリスマス会で子ども達のために作ってくださっているものです。 
とっても美味しいので、レシピをもらっていたものです。 
出来上がりを冷凍保存し、自然解凍で食べられるのも魅力! 

レシピを見ながら、作ったら、トータルで3時間ほどかかっちゃいました。


分量は18センチ円形セルクル一台分です。

<スポンジケーキの材料>
卵        中3個
砂糖       70グラム
薄力粉      80グラム
無塩バター    25グラム
バニラエッセンス 少々

<ガナッシュの材料>
生クリーム      50cc
ブラックチョコレート 100g
ブランデー      30cc

<クレームシャンティー>
生クリーム      300cc
グラニュー糖     10g
☆生クリームはタカナシ47がお勧めです。

<シロップの材料>
グラニュー糖     30g
水          30cc
ブランデー      15cc

スポンジケーキの作り方
@ボールに卵と砂糖を入れ、湯煎で温める。 
指を入れて暖かく感じるくらいになったら(40度)湯煎からおろし、泡だて器で手早く一気にあわ立てる
A良くあわ立った状態。 上からたらすとりぼん状になり、しばらく表面に跡が残るのが目安。 
Bふるった小麦粉を一度に入れる
C粉っぽさが無くなるまでへらで切るようにして混ぜる
この時、ボールの底に粉がつくとダマになるので、注意
Dとかしバターにバニラエッセンス少々を加え、へらの上に落としながら種に入れる。 
バターがボールの底に回らないように注意して、軽く切りながら混ぜる。 
Eクッキングシートを敷いた18センチの丸型に流しいれる
F190度のオーブンの中に入れ、15分〜20分焼く
Gやき上がったら熱いうちに型から外し、クッキングシートをつけたまま底を上にして冷ます。
__ 1 (1).JPG

<ガナッシュクリームの作り方>
@<ガナッシュ>を作る。 ガナッシュ材料の生クリーム50ccを手鍋にいれ、沸騰させる。
A火からおろし、刻んだブラックチョコレートをざっといれ、かき混ぜながら溶かす。 
Bとろりと滑らかになるまで良く混ぜ、そのままおく。 
C荒熱が抜けたらブランデーを増せ、熱が抜けるまで室温でおいておく。 
D<クレームシャンティー>を作る。 生クリームにグラニュー糖を加え、氷水にあてて泡立てる。
Eホイッパーにとると、わずかだけ度々茉莉、だらだら落ちるぐらいまで泡立てる
F氷水から外し、ガナッシュを加えながらゴムベラで混ぜる
Gマーブル模様が消え、均一な色に仕上がるまで混ぜる。 

スポンジとガナッシュクリームが出来たら、仕上げです! あとひといき。
__ 2 (1).JPG

仕上げ
@スポンジケーキを横二等分にし、平らにして、シロップの二分の一量をはけで塗り、スポンジ生地に含ませる。 
Aガナッシュクリームの二分の一量を平らに塗りつける。 
Bもう一枚のスポンジを重ね、残りのシロップを全部含ませる。 
C残りのクリームを全部のせ、均等にのばす。  
D冷蔵庫に入れ、冷やし固めたところでココアを振る。
☆お好みでクルミなどをトッピングしても美味しい。
__ 4.JPG


ラッピングなどして、プレゼント用にもなります

posted by hanahmama at 10:04| Comment(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月09日

日清のオートミールのクッキーレシピとトマトクリームリゾット風を食べた感想

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」で、「日清のおいしいオートミール」もらっちゃいました。 「日清のおいしいオートミール」でおいしいクッキーのレシピも公開と、「トマトクリームリゾット風」を食べてみた感想を記事にします! IMG_1357.jpg アマゾンでトライアル3種セット販売中です。 ↓ モラタメさんありがとー。  

「日清のおいしいオートミール」ヘルシー、簡単レシピ公開!

クッキーを作ろうと思ったのはオートミールがとってもヘルシーだから! 普通にクッキーを作ろうとすると、糖質がかなり多くなってしまいますが、オートミールにすると、糖質の吸収が抑えられます。 お家で混ぜるだけの簡単レシピなので、気軽に作ることができます。  材料を計って、混ぜて、焼くだけなので時間もかかりませんよ。 IMG_1358.jpg IMG_1364.jpg 材料 日清シスコ おいしいオートミール ●オートミール 70g ●薄力粉 30g ●砂糖 20g〜30g ●塩 ひとつまみ 油 大さじ2 水 大さじ2 レーズン 20g くるみ 20g 作り方  (作る前にオーブンを180度に予熱しておく) @●の材料を全てボールの中に入れ、スプーンで混ぜ合わせます。 A@のボールに油と水を入れ、かき混ぜます。 さらさら、バラバラな感じでOK  Bレーズン、くるみを入れて、混ぜます。  C天板にオーブンペーパーを敷き、スプーンいっぱいほどずつ並べ、手のひらで平らに押し付けます。   ぱらぱらしていますが、やっと一かたまりになってまとめる感じです。 D180度のオーブンで17分〜20分ほど焼きます。   少しこんがりするくらいがおいしい!  ★レーズンの代わりに製菓用のチョコチップでもできます!

「「トマトクリームリゾット風」を食べてみた感想

牛乳と混ぜる前、出した感じはこんなです。 ↓ IMG_1371.jpg 牛乳と混ぜて、レンジで2分ほどチンするとトマトクリームリゾットの完成! ↓ IMG_1375.jpg はじめてトマトクリームリゾット風のオートミールを食べてみました❣ 味はよくパスタのお店で、カニのクリームパスタやアメリケーヌソースのパスタってありますよね、その味でリゾットを作ったような味です。  安定の美味しさ。 一人ランチや軽食に美味しいと思います。 野菜を合わせるとすれば、ゆでたブロッコリーがスープとベストマッチではないかと思いました。 次は試してみよう❣

モラタメについて

新商品や話題の商品を無料でもらえたり、送料関係費のみの価格で試せたりできます。 
もらえる商品は応募して、当たる懸賞のようなシステムですが、懸賞ではありません。 
来た商品について、正直な感想をブログなどで公表すると、ポイントも貯まる仕組み。 
楽しいですよ。
モラタメに興味のある方はコチラ
↓↓ 

関連記事

エバラ鍋しゃぶ鶏がら醤油つゆ、もらっちゃいました! 餃子の皮入れるとおいしいよ中華の鉄人 陳建一 国産豚の四川焼売と甘酢肉団子、もらっちゃって、リピします。
posted by hanahmama at 15:28| Comment(0) | 懸賞&モラタメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月03日

ベルメゾンネット通販で今売れてるの商品のランキング5選

ベルメゾンネットの今売れている商品をランキング形式でお知らせします。
2021年11月、ベルメゾンネットで売れているのは「おせち料理」「裏起毛の温かパンツTHEパンツ」「暖か下着のホットコット」「中綿入り毛布」です。 お正月の準備「おせち」、寒さに備えて、あったか下着やパンツ、毛布を買う人が多いんです。
おせちは早割がある、人気商品から売り切れになっていくので、なるべく早く決めたいですよね。 温かパンツや毛布も寒くならないうちに! 
みんなが選んでいるものは安定した品質が期待できます。 
さぁ、どれを選びますか?

 和洋おせち三段重 幸【11月10日まで10%OFFベルメゾン限定販売】



19,440円(税込)4人前

和洋三段重。
素材の一つひとつまでこだわって作り上げた、
目にも舌にもおいしい逸品の数々です。

4人前の他、2、3人前など種類も豊富
かわいいディズニーやミニオンなどのキャラクターおせちもベルメゾンで注文できますよ








冬のベルメゾン・座 (THE)パンツ【裏起毛】【新色追加】【累計21万枚】



2,990円から3,490円(税込)

・立ち姿は美脚見えのテーパードシルエット
・ヒップラインをきれいに見せる深ばき
・脇縫いを前振りにして美脚ライン効果
・おなかをソフトにホールドする裏側2重仕立て
・ウエストは幅広ゴムでくい込みにくくらくちん



第3位 裏綿100%あったかカラーストレッチパンツ



3,990円から4,490円(税込)

・着こなしを選ばないストレートシルエット
・深めの股上で安定感も◎
・前はファスナー、後ろウエストはゴム仕様で、きちんと見えつつラクチン



第4位 綿混あったかインナー・クルーネック九分袖キッズ【節電・寒さ対策】


価格 \790 (税込)

●あたたかく、やさしい肌ざわりも良い
●制服の下にも合わせやすいシンプルなデザイン。
●綿95%の素材で安心です


第5位 【まとめ買いでお得】あったかなめらかな中わた入りボリューム毛布【冬の人気No1シリーズ】



5,500円から6,600円(税込)

包み込まれる、ふかふかの中わた入り毛布
●たっぷりの中わたを入れてふかふかに仕上げました
●なめらかな毛足と、
身体を包み込むボリューム感で朝まで暖かく眠れます




まとめ



今、ベルメゾンで一番売れているアイテムのご紹介でした。 
寒い冬に備えて、暖かく過ごせる商品が人気でしたね。みんなが買って高評価の商品は安心して買えますよね。 


ディズニーおせち

ベルメゾンネット


関連記事



乾燥肌、アトピー肌も安心、天然素材の暖かい下着、おてごろ価格の3選

【ホット コット】アトピーにも優しい綿100%の肌着みつけました

「ホットコット」敏感肌やアトピー肌着に探してた!あったかインナー

洗濯できるニット「ミリオンホット」Vネックはうれしい着痩せ効果も

posted by hanahmama at 23:43| Comment(0) | ベルメゾン特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする